11/13/2024

こんにちは毎日LAさとみです。

二か月前、日本の家族が遊びに来て帰ってしまったときにめちゃめちゃ喪失感に襲われて、今の暮らし辛すぎるモードに入ったときのブログが下書きに入ってたので投稿してみた。

日本帰るほうが人生楽しいんじゃないかと思ったのだけれども、その最中に日本のグループ会社の人たちと話をしていたら、やっぱり日本で働けないわ(謎の形式ばったコミュニケーションとか、男尊女卑とか。。。まぁそもそも採用されない疑惑)と思ったので、日本に帰るのは無しと結論づけた。

しかしながら、状況変わらず。

配偶者氏、ヘルニアにより引きこもり。

それでも、手術に向けて体力保持のために定期的にエクササイズを始めたかと思いきや、腋の下にできたおできが化膿したので、それを皮膚がんと思いこんで、エクササイズ中止。

カイロプラクティックも一時停止。

おできの治療の病院予約、拒否。

なんだ。。。?と思っていたところに、我が家でまた水漏れが発生して、業者を呼ばなければならなくなった。

仕事休み続けられないので、対応を頼もうかと思ってたら拒否しそうになってたものの、なんとか対応する気になってくれたので、良かったと思っていたのも束の間。。。

その前日の夜。。。日曜の夕方にガレージの掃除を始め、重いものがあるので動かすのを手伝ってほしいと言ってきた。動かすのはいいのだけれども、ちょうどわたしはテレビをみながらごはんを食べていた。それでもだいたいすぐ行かないとご機嫌悪くなるので、まぁ行くことにした。でもやはり「日曜日の夕方に片付け」をし始めて手伝わされなければならない身としては、これが続くとわたしの精神衛生にもよくないので、それは言っておきたいと思って言い始めると。。。

「手伝いたくないならやらなくていい!!!」とブチ切れられまして。

それでも、まぁやるけどと思ってたら切れ散らかされそうになったんで、退散。

無理よねー。。。

日曜日の夜にこれはきついっしょー。w。。。

でも、もう刺激したくないんで、寝ました。

あー、これで仕事いけないこと確定。。。みたいなね。

(会社のみなさま、配偶者氏とうまくいかないんで全部対応なんすすみません)

まぁそんなわけで水漏れの対処をし始めるのですが、物理的に大きな問題も抱えてると、精神的に受けてく問題についても俯瞰しながら見られるので考察。

毎回、配偶者氏は誰か知らない人とと話さなければいけない状況に陥るときには、わたしのせいにしてその場から逃げている。わたしが彼の手助けをしないから、自分もわたしの手伝い(いやお前もこの家に住んでますよ?)はしないということを正当化している。そうして知らない人と話さない状況に陥ることを避けているようだ?!

>>>病気ですな。

カイロプラクティックもいかない、おできも治療しない、歯医者もいかない。。。

>>>病気ですな。

姉と妹の訪問に布団かぶって無視。

>>>病気ですな。

朝5時に寝て、昼の3時過ぎにおきる

>>>病気ですな。

わたしが病気になりそうなんで、ヨガでもしないとならない。。。

一年前くらいは変わってほしいとかうすら思ってたけど、変わるなんて思っちゃだめなんで。

なんとか穏便にと思うだけです。

水道工事でめちゃめちゃお金がかかるので、わたしまで病んでいられないので、とにかくブログで息抜きとあわよくば小銭を稼げないかと思いつつ(5年で20ドルにしかなってないけど)本気の副業探さないとやばい。

ひーん。

こんなに急な出費が毎年かかるんだったら、家維持できないよぉぉぉぉ。

どうするんだよぉぉぉぉぉ。

さとみでした。。。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です