12000ドルが一瞬にして消えた
哀しい
考えてみれば、なかったようなものだけど。
この12000ドル。
どうしてこんなことになったかと言うと、遡ること3年半前。。。
学校にいっていた彼ですが、なかなかパスできない科目がでて何回か重複受講みたいなことしてました。時はコロナ真っ只中で授業料が無料になるか?みたいな法案がでたりしてて、どうやらそれを真に受けて、数ヶ月分滞納したみたいでした。そのあと、無利子のままでほったらかしていたのですが、バイデン政権になって「学生ローン免除」が現実味を帯びたのでそれを待ち始めてしまった。ところがそれがいつになっても実現化されない。。。
そうしたら、いつの間にか、ローンはいろんな会社に渡って、なんか知らないけど、$9,500 位だったのに、$12,000に膨らんでた。
おととい、配偶者母がわたしにその書類のコピーを見せてきて発覚。
8月の書類でしたけどね。。
利率は5%だったのがせめてもの救い。
とりあえず、貯金(ぜんぶわたしのお金です)はたいた。
迷わず離婚するための心の準備に入っとるのか?!
一発逆転あるのか?!
話し合いが出来るタイプじゃないからちょっとずつやらないといけないのかなー。
めんどくさー。