コンテンツへスキップ

MAINICHI-LA

まいにち L.A.

カテゴリー: サラリーマン パート3(東京)

組織に助けられ、組織につぶされるのです。

9年勤めた一部上場企業を辞めるとき考えたこと★①組織社会で働くということ

2017-08-07 / satomi / コメントする

★①組織社会で働くということ ②中途の女性が組織社会で働くということ ③仕事でやりたいことを考えるということ ④一生の時間を何に使いたいかを考えるということ ⑤結婚とかひとりで生きていくとかのこと ⑥単身渡米に対しての価…

続きを読む →

9年勤めた一部上場企業を辞めるときに考えたこと まとめ

2017-08-07 / satomi / コメントする

2007年、時はITバブル。 大学卒業後、 ワーホリからの 地元のデパートで軽いマーケ職からの 東京で派遣数か月… この経歴でよく雇ってくれたなと思います。 一部上場企業に転職がかない、あっという間に9年間がたちました。…

続きを読む →

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 2

最近の投稿

  • PREPAID SIM CARD IN JAPAN
  • 3月13日雑記
  • アメリカでコロナにかかったぞ
  • ティーツリーオイルは便利だな。
  • 今週起きたこと

カテゴリー

  • ブログ説明編 (2)
  • ★毎日、LA! (81)
    • アメリカの食品 (13)
    • アメリカの風景 (7)
    • アメリカの雑貨 (2)
    • アメリカで家を買う記録 (6)
  • 現在系>国際恋愛しながら考えていること。 (52)
  • 現在系>働くということについて考えていること。 (22)
  • 過去系>サラリーマン生活について考えること。 (16)
    • サラリーマン パート1(地方百貨店) (1)
    • サラリーマン パート2(派遣) (1)
    • サラリーマン パート3(東京) (12)
    • サラリーマン パート4(アメリカ) (1)
  • 過去系>過去の恋愛から考えること。 (5)
  • 未仕分け (9)

最近のコメント

  • 【終わった恋のこと】届きそうで届かない恋を諦めるためにしたこと に 【終わった恋のこと】つづき | MAINICHI-LA より
  • 【終わった恋のこと】届きそうで届かない恋を諦めるためにしたこと に satomi より

PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日LAにご訪問ありがとうございます。

ランキング参加中(^^♪ブログランキング・にほんブログ村へ

Powered by WordPress | Theme by Themehaus